EDH【熱烈の神ハゾレト】(メモ)
2018年4月8日 ゲームマスターピースの統率者組みたいなあと思ったのにレシピが全然見つからないので自分で考えることにしました。
まだレシピはないです。すみません。
良いカードあればぜひ教えてください。
ケフネトは無限マナだけでデッキ全部引けますが、他の神は....
まあ気を取り直して ハゾレトEDH を考えます。
みんな組んでないのを考えるのも醍醐味ですからね。
スタンでもう見飽きたよ!って人も多そうですが、一応効果のおさらいです。
Hazoret the Fervent / 熱烈の神ハゾレト (3)(赤)
伝説のクリーチャー — 神(God)
破壊不能、速攻
あなたの手札のカードが1枚以下でないかぎり、熱烈の神ハゾレトでは攻撃したりブロックしたりできない。
(2)(赤),カード1枚を捨てる:熱烈の神ハゾレトは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。
5/4
それぞれの効果をEDHでどうなのか見ていきます。
①打点
パワー5というのは、+2修正装備を付けて3回で1人退場させることが出来ます。
しかし、回避能力もなく、攻撃に関するデメリットを持つこの統率者でそれをメインの勝ち筋に据えるべきではないと思います。
②破壊不能
EDHで 赤の強みともいえるリセット呪文を撃ってもこいつだけ残るのは良いですね。
③起動効果
対戦相手全員に飛ばせるものの、3マナ2点火力はちょっと物足りない。
手札 + マナを要求するので、無限コンボに組み込むのは得策ではなさそうです。
《鍛冶の神、パーフォロス》のようにダメージを増やすエンチャントと合わせると良いかもしれないですが、サブプラン程度な気がします。
④マナコスト
重くないけど軽くもない微妙なライン。
ハゾレトEDHで勝ち筋になりそうな線は、
(1) リセットスペルでハゾレトが残る
(2)継続火力エンチャントなどを積み、殴り+効果でライフを削り切る
くらいでしょうか。
(1)は非常にシンプルで、《抹消》や《ジョーグルホープス》ですね。
重めの呪文が多いので《すべてを護るもの、母聖樹》なども欲しくなります。
リセットしたはいいものの、手札溜まってハゾレトも殴れない...みたいな事態は避けたいので、なんか良いエンチャントを入れる必要があると思います。
(2)は《魔力のとげ》、《呪文ショック》、《紅蓮光電の柱》などの継続してダメージを与えられるエンチャントに
《ラースの灼熱洞》、《双子神の指図》などのダメージを倍にするエンチャントを合わせて使う感じになるんでしょうか。
赤にもコンボはありますが、サーチもドローもさほど強くない色なのでキキジキコンボもあんまり入れたくないですね。
自分からグイグイ勝ちに行ける感じではないので、《上天の閃光》のような面倒なエンチャントを置いて相手の動きを遅めつつ漁夫の利を狙いましょう。
まだレシピはないです。すみません。
良いカードあればぜひ教えてください。
ケフネトは無限マナだけでデッキ全部引けますが、他の神は....
まあ気を取り直して ハゾレトEDH を考えます。
みんな組んでないのを考えるのも醍醐味ですからね。
スタンでもう見飽きたよ!って人も多そうですが、一応効果のおさらいです。
Hazoret the Fervent / 熱烈の神ハゾレト (3)(赤)
伝説のクリーチャー — 神(God)
破壊不能、速攻
あなたの手札のカードが1枚以下でないかぎり、熱烈の神ハゾレトでは攻撃したりブロックしたりできない。
(2)(赤),カード1枚を捨てる:熱烈の神ハゾレトは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。
5/4
それぞれの効果をEDHでどうなのか見ていきます。
①打点
パワー5というのは、+2修正装備を付けて3回で1人退場させることが出来ます。
しかし、回避能力もなく、攻撃に関するデメリットを持つこの統率者でそれをメインの勝ち筋に据えるべきではないと思います。
②破壊不能
EDHで 赤の強みともいえるリセット呪文を撃ってもこいつだけ残るのは良いですね。
③起動効果
対戦相手全員に飛ばせるものの、3マナ2点火力はちょっと物足りない。
手札 + マナを要求するので、無限コンボに組み込むのは得策ではなさそうです。
《鍛冶の神、パーフォロス》のようにダメージを増やすエンチャントと合わせると良いかもしれないですが、サブプラン程度な気がします。
④マナコスト
重くないけど軽くもない微妙なライン。
ハゾレトEDHで勝ち筋になりそうな線は、
(1) リセットスペルでハゾレトが残る
(2)継続火力エンチャントなどを積み、殴り+効果でライフを削り切る
くらいでしょうか。
(1)は非常にシンプルで、《抹消》や《ジョーグルホープス》ですね。
重めの呪文が多いので《すべてを護るもの、母聖樹》なども欲しくなります。
リセットしたはいいものの、手札溜まってハゾレトも殴れない...みたいな事態は避けたいので、なんか良いエンチャントを入れる必要があると思います。
(2)は《魔力のとげ》、《呪文ショック》、《紅蓮光電の柱》などの継続してダメージを与えられるエンチャントに
《ラースの灼熱洞》、《双子神の指図》などのダメージを倍にするエンチャントを合わせて使う感じになるんでしょうか。
赤にもコンボはありますが、サーチもドローもさほど強くない色なのでキキジキコンボもあんまり入れたくないですね。
自分からグイグイ勝ちに行ける感じではないので、《上天の閃光》のような面倒なエンチャントを置いて相手の動きを遅めつつ漁夫の利を狙いましょう。
コメント